住み替えローンとは何か?メリット・デメリットや利用の流れを解説!

ブログ

住み替えローンとは何か?メリット・デメリットや利用の流れを解説!

まだ住宅ローンが残っている家であっても、転勤や転職もしくは離婚などで住み替えが必要になることがあります。
そういったときに利用できるのが住み替えローンですが、便利なだけでなく注意すべき点もあるので気を付けたいところです。
今回は、住み替えローンとは何か、メリット・デメリットと利用の流れについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

住み替えローンとは何か

住み替えローンとは、住宅ローンの残債がある家から新しい家に住み替える際に、残債と新居の購入資金を合わせて借り入れできるローンのことです。
これなら、売却してもなおローン残高が残ってしまう場合でも、借り入れにより残債を完済して抵当権を抹消し、住み替えが可能になります。
ただし、すべての金融機関で取り扱っているわけではなく、一部の金融機関でしか利用できません。
なお、金融機関によっては、買い替えローンと呼ばれていることもあります。
借り入れの条件として重視されるのは、年収・勤続年数・職業など主に申し込んだ方本人の返済能力です。

▼この記事も読まれています
マイホーム購入時ににおける頭金とは?相場金額や支払う際の注意点を解説!

住み替えローンを利用するメリットとデメリット

住み替えローンを利用するメリットは、抵当権を抹消するだけの自己資金が用意できなくても、住み替えが可能になることです。
また、今の家の売却と新居の購入が同時になるのが原則であり、一時的に仮住まいに引っ越すための費用もかかりません。
さらに、二重にローンを組むわけではなく旧居と新居の支払いが一本化され、無理のない返済計画が立てやすくなります。
一方、住み替えローンのデメリットは、旧居と新居分で借り入れ額が大きくなるため、一般的な住宅ローンにくらべて審査が厳しくなることです。
毎月の返済額も高くなってしまうため、利用に際しては綿密な返済計画を立てておく必要があるでしょう。

▼この記事も読まれています
マイホーム購入にフラット35を利用したい!特徴や利用条件もご紹介

住み替えローンを利用するときの流れ

住み替えローンを利用するには、まず返済予定表や残高証明書もしくは金融機関の窓口などで、ローン残債の額を確認する必要があります。
不動産会社などのサポートを受けながら、実際に融資を受けるのかどうかを決めましょう。
次に金融機関の事前審査に申し込みますが、通過したら今度は信用保険会社による本審査に進みます。
事前審査では申し込みをおこなった方の返済能力が審査され、本審査では事前審査の内容にプラスして、勤務形態や健康状態などもチェックされます。
本審査は1週間から1か月ほどかかり、これに通過すれば融資を受けられるというのが住み替えローンを利用するときの流れです。

▼この記事も読まれています
不動産購入でかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置についてご紹介!

まとめ

住み替えローンとは、今住んでいる家の住宅ローンの残債があっても、新しい家への住み替えが可能になるローンです。
自己資金が少なくても住み替えられるというメリットの一方、審査は厳しめです。
審査は1週間から1か月ほどかかるため、事前に利用の流れを把握しておきましょう。
私たち株式会社HOME UPでは、名古屋市の売買物件をご紹介しています。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社HOME UPの写真

株式会社HOME UP スタッフブログ編集部

名古屋で不動産をお探しならホームアップにおまかせください。お客様にご満足いただけるお住まい探しをお手伝いさせていただくため、当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介していきます。


”ブログ”おすすめ記事

  • 名古屋で新築を建てるなら方角は重要?選び方のコツや注意点を紹介の画像

    名古屋で新築を建てるなら方角は重要?選び方のコツや注意点を紹介

    ブログ

  • 火災保険と地震保険の違いは何?住宅購入時に知っておきたい基礎情報の画像

    火災保険と地震保険の違いは何?住宅購入時に知っておきたい基礎情報

    ブログ

  • 名古屋市で新築戸建の相場はどう推移している?各エリアの価格動向も解説の画像

    名古屋市で新築戸建の相場はどう推移している?各エリアの価格動向も解説

    ブログ

  • 名古屋で新築戸建を検討中の方へ地震リスクは?安心して暮らすための耐震対策も紹介の画像

    名古屋で新築戸建を検討中の方へ地震リスクは?安心して暮らすための耐震対策も紹介

    ブログ

  • ハザードマップは住宅購入時に役立つ?地盤の情報も確認して安全な住まい選びを実現の画像

    ハザードマップは住宅購入時に役立つ?地盤の情報も確認して安全な住まい選びを実現

    ブログ

  • 相続した家の登記期限はいつまで?必要な手続きや注意点も解説の画像

    相続した家の登記期限はいつまで?必要な手続きや注意点も解説

    ブログ

もっと見る