マイホーム購入時ににおける頭金とは?相場金額や支払う際の注意点を解説!

ブログ

マイホーム購入時ににおける頭金とは?相場金額や支払う際の注意点を解説!

マイホームを購入する際には頭金を用意するのが一般的です。
頭金としてまとまった金額が必要ですが、そもそもこの頭金とは何なのか、正確に把握されている方は少ないかもしれません。
そこで今回は、頭金とはどのようなものなのか、その相場金額や支払い時の注意点を解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホーム購入時に必要な頭金とは?

マイホームを購入する際には、金融機関などで住宅ローンの融資を受けて、資金を調達するのが一般的です。
頭金とは、この住宅ローンで調達したお金とは別に、自己資金から支払うお金のことを指します。
不動産購入時には、まず頭金として購入代金の一部を支払い、残りの代金を住宅ローンとして借り、毎月返済することになります。
似た言葉に手付金がありますが、こちらは契約を保証するお金のことで、手付金は頭金の一部となるのが一般的です。
また頭金なしで購入できる不動産もありますが、返済が滞るリスクが高いと判断されると、住宅ローン金利が高くなる点に注意が必要です。

マイホーム購入時に支払う頭金の相場とは?

一般的に、マイホーム購入時に支払う頭金は20%以上が良いとされています。
実際に支払われた頭金の平均金額は理想とされる20%程度ですが、頭金の相場金額は購入する不動産のタイプによって変わります。
注文住宅と新築マンションを購入した場合の頭金相場金額は、理想とされる金額に近い20%程度です。
一方で、建売住宅・中古の一戸建て・中古マンションの場合だと、頭金の相場金額は10%程度にとどまります。
首都圏における新築マンションを購入した場合、頭金の平均金額は1千万円程度です。
マイホーム購入時には、頭金の相場金額や住宅ローンの金利などを把握して、実際に支払う頭金の金額を決めるのがおすすめです。

マイホーム購入で頭金を支払う際の注意点とは?

頭金として購入価格の20%程度の現金が必要ですが、マイホーム購入時にはこれ以外にも諸費用がかかることを注意点として押さえておきましょう。
諸費用として、住宅ローン手数料・登記費用・不動産取得税・仲介手数料などがかかり、金額にして不動産価格の5~10%程度が必要です。
また、頭金を多く支払えば先々の住宅ローン返済の負担を減らせますが、頭金の出し過ぎには注意しなければなりません。
頭金を多く支払うことは手持ちの貯金を減らすことを意味するため、場合によってはその後の生活に影響を与えることもあるでしょう。
いつ起こるかわからない家族の入院・親の介護などの状況に備えて、ある程度の貯金を確保しておくことも大切です。

まとめ

マイホーム購入時に支払う頭金とは、住宅ローンの融資を受けるお金とは別に、自己資金から支払うお金のことです。
頭金の相場金額は、不動産購入価格の20%以上とするのが理想とされています。
頭金の支払い時には、ほかに諸費用がかかる点や、不測の事態に備えるためにも頭金を支払い過ぎないよう注意しましょう。
株式会社HOME UPでは、名古屋市近郊の新築一戸建て物件を多数ご紹介しています。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社HOME UP スタッフブログ編集部

名古屋で不動産をお探しならホームアップにおまかせください。お客様にご満足いただけるお住まい探しをお手伝いさせていただくため、当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介していきます。


”ブログ”おすすめ記事

  • 中古住宅の既存住宅売買瑕疵保険とは?宅建業者と個人の流れを解説!の画像

    中古住宅の既存住宅売買瑕疵保険とは?宅建業者と個人の流れを解説!

    ブログ

  • 認知症になった親の不動産を売却!起こりうるトラブルや成年後見制度を解説の画像

    認知症になった親の不動産を売却!起こりうるトラブルや成年後見制度を解説

    ブログ

  • 共有名義で土地を購入する注意点とは?メリットもご紹介の画像

    共有名義で土地を購入する注意点とは?メリットもご紹介

    ブログ

  • 新築一戸建てを購入する際の注意点とは?建物・土地・周辺環境別に解説の画像

    新築一戸建てを購入する際の注意点とは?建物・土地・周辺環境別に解説

    ブログ

  • マンションを売却する際の固定資産税はどう精算する?注意点をご紹介の画像

    マンションを売却する際の固定資産税はどう精算する?注意点をご紹介

    ブログ

  • マンションのリノベーションでできないこととは?事例ごとに解説!の画像

    マンションのリノベーションでできないこととは?事例ごとに解説!

    ブログ

もっと見る