住宅ローンを使うなら必見!ダブルフラットの概要や特徴などを解説!
マイホームの購入には一般的に融資が必要であり、どの住宅ローンを使うかで悩みがちです。
住宅ローンを組む際の選択肢はいくつもあり、たとえばダブルフラットが選ばれるケースもあります。
今回は、ダブルフラットとはどのようなものなのかにくわえ、メリットやデメリット、注意点も解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
住宅ローンで知っておきたいダブルフラットとは?
ダブルフラットとは、固定金利で有名なフラット35を2つ組み合わせる方法です。
組み合わせのパターンは、フラット20とフラット35、フラット35同士、フラット20同士の3種類があります。
フラット20とは、返済期間が15年以上20年以下となっている種類で、金利が下がりやすい点が特徴的です。
ダブルフラットの特徴は、それぞれの返済期間の違いを活かし、ライフプランにあわせた返済計画を立てられることです。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入時ににおける頭金とは?相場金額や支払う際の注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
ダブルフラットで住宅ローンを組むメリット
フラット20を含めたダブルフラットでは、一部だけでも低金利の住宅ローンで資金を借りる形になるため、通常よりも総返済額が下がります。
どれだけ下がるかは一概にいえませんが、合計3,000万円の融資を受ける場合、ダブルフラットにした効果で151万円の節約につながるケースもあります。
また、月々の返済額が将来のある時点で下がるのも、ダブルフラットのメリットです。
たとえば、返済期間20年のフラット20と返済期間35年のフラット35を組み合わせた場合、借り入れから20年後にはフラット20の返済が終わります。
すると、以後はフラット35の返済のみで済むため、月々の返済額が下がり、家計への負担も軽減されるのです。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入にフラット35を利用したい!特徴や利用条件もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
ダブルフラットで住宅ローンを組むデメリットや注意点
ダブルフラットを用いると、返済開始からしばらくは2種類のフラット35への返済が必要になり、通常よりも月々の返済額がかさみます。
この期間の負担を減らしたいなら借り入れ総額を抑える必要があり、場合によっては希望額を借りられない可能性も出てきます。
また、借り入れの諸費用が通常よりかさむ点も、ダブルフラットのデメリットです。
借り入れの諸費用は住宅ローン1件につき発生するため、2種類のフラット35を組むダブルフラットでは諸費用を2重に支払う形となってしまいます。
さらに、ダブルフラットはすべての金融機関で組めるものではありません。
取り扱いのない金融機関も珍しくなく、使用したいときは対応可能な窓口を探す手間がかかる点にご注意ください。
▼この記事も読まれています
不動産購入でかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
ダブルフラットとは、フラット35を2つ組み合わせる方法であり、それぞれの返済期間の違いから、ライフプランにあった返済計画が立てられます。
実際に利用すると、将来の返済総額を抑えられる場合がある一方、返済開始からしばらくは月々の返済額がかさむ傾向にあります。
名古屋の不動産のことなら株式会社HOME UPがサポートいたします。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
株式会社HOME UP スタッフブログ編集部
名古屋で不動産をお探しならホームアップにおまかせください。お客様にご満足いただけるお住まい探しをお手伝いさせていただくため、当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介していきます。