ホームアップ > 株式会社HOME UPのスタッフブログ記事一覧 > 住みやすさで選ぶなら愛知県春日井市の春日井駅周辺がおすすめ!

住みやすさで選ぶなら愛知県春日井市の春日井駅周辺がおすすめ!

≪ 前へ|9月第4週のチラシ   記事一覧   不動産を購入するなら知っておきたいフラット50の特徴と条件 |次へ ≫
カテゴリ:ブログ

住みやすさで選ぶなら愛知県春日井市の春日井駅周辺がおすすめ!

春日井市は、愛知県の北西部に位置する市です。
平野と丘陵の広がる穏やかな地形に、県庁所在地である名古屋の北東に隣接していることから、ニュータウンの開発やベッドタウンとして大規模な住宅街が広がる、住みやすい市です。
今回は、愛知県春日井市にお住まいを検討する方に向けて、春日井市にある春日井駅周辺の住みやすさについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

愛知県春日井市の住みやすさとは?①春日井駅周辺の買い物事情

春日井駅周辺の住民を対象としたアンケートでは、治安や交通の便などを含む5つの項目のうち、「買い物のしやすさ」を重視する方が多いという結果となりました。
駅からの徒歩圏内には、買い物に便利な大型ショッピングセンターやホームセンターが立地しており、 パン屋さんやコンビニエンスストアなど、生活にあるとうれしい施設が数多くある点が春日井駅周辺の魅力です。
そのほか市内には雑貨店やカフェ、ご当地グルメのまぜそば店など、幅広い種類のお店があるため、住みはじめたら散歩しながらお店を探すのも楽しいでしょう。
また、春日井市は日本初のコンビニエンスストアや100円ショップが開業した市ともいわれています。
名古屋のベッドタウンとして機能する傍らで、新しいものや流行を取り入れる気風が、春日井市を暮らしやすいものに変えているのかもしれません。

愛知県春日井市の住みやすさとは?②春日井駅周辺の交通アクセス事情

春日井駅は愛知県春日井市上条町に位置するJR東海・JR貨物中央本線の駅です。
平成24年に約55億円の事業費をかけてバリアフリー化の進められた春日井駅は、駅舎や駅前ロータリーも新しく、広々としています。
乗り入れ本数は1本でありながら、数分おきに電車やバスが通るため、時間に焦らず安心して利用が可能です。
また春日井市は、名神・東名・中央自動車道などの高速道路、県営名古屋空港などのインフラが整備されています。
名古屋市までは自動車で30分、岐阜市まで1時間、豊橋市までは1時間弱の、名古屋だけでなくどこへ行くにも不便はなく、通学や通勤も快適です。
一般道も道幅が広く、整備が行き届いているため自動車があれば生活に困ることはないでしょう。

おすすめ物件情報|春日井駅の物件一覧

まとめ

今回は、愛知県春日井市にお住まいを検討する方に向けて、春日井駅周辺の住みやすさや交通アクセス事情についてご紹介しました。
愛知県春日井市は、県庁所在地である名古屋市に近くアクセスしやすいだけでなく、春日井市自体もさまざまな店舗が建ち並ぶ便利な市です。
これから愛知県内で住む場所をお探しの方にはおすすめしたい市といえるでしょう。
私たち株式会社HOME UPでは、名古屋市の売買物件をご紹介しています。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|9月第4週のチラシ   記事一覧   不動産を購入するなら知っておきたいフラット50の特徴と条件 |次へ ≫

 おすすめ物件


ライオンズマンション笠寺公園

ライオンズマンション笠寺公園の画像

価格
1,630万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区弥生町169-1
交通
鶴里駅
徒歩11分

MELDIA太田川駅南

MELDIA太田川駅南の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県東海市高横須賀町踊場16
交通
太田川駅
徒歩10分

Terrechez東郷町春木1期

Terrechez東郷町春木1期の画像

価格
3,798万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県愛知郡東郷町大字春木字白土1-968
交通
赤池駅
徒歩30分

Terrechez東郷町北山台3期

Terrechez東郷町北山台3期の画像

価格
3,498万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県愛知郡東郷町北山台3丁目8-20
交通
日進駅
徒歩33分

トップへ戻る