ホームアップ > 株式会社HOME UPのスタッフブログ記事一覧 > 犬山市のふるさと納税の取り組みや寄附金の使い道についてご説明します

犬山市のふるさと納税の取り組みや寄附金の使い道についてご説明します

≪ 前へ|新築一戸建てを購入する前に知っておきたい「10年補償」のこと   記事一覧   12月第3週のチラシ|次へ ≫
カテゴリ:ブログ

犬山市のふるさと納税の取り組みや寄附金の使い道についてご説明します

自然豊かな犬山市は、大きな公園やテーマパークが多く、国宝犬山城など見どころがたくさんある魅力的なまちです。
そんな犬山市のふるさと納税の返礼品は犬山市らしさがあり、さまざまな種類のなかから選ぶことができます。
犬山市のふるさと納税の取り組みや返礼品、寄附金の使い道についてご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

犬山市のふるさと納税の取り組みと返礼品の種類

犬は安産や子宝の象徴とされており、犬の漢字がついた犬山市のふるさと納税の返礼品の代表はベビー用品です。
さまざまなタイプのベビーカーや、子どもの安全を守るベビーサークルのほか、セーフティーオートゲートや木製ハイチェアなど、赤ちゃんや小さなお子さんを育てる方にうれしい返礼品が揃っています。
さらに、もう少し大きくなった子どもが遊べる組み立て式ダンボール家具もあり、選ぶことが楽しくなるよう工夫がされています。
民芸品や犬山焼、犬山ブランドのダイヤモンドのアクセサリーなど、返礼品の種類は多岐に渡っており、受け取る方の年代を問いません。
名古屋コーチンのすき焼きセットや和牛などのグルメも充実しており、さらに年末年始にはクリスマスセットやおせちの返礼品も選ぶことができます。
また、犬山城下町での着物フォトプランや食事券など、犬山市で楽しむことができるものも用意されています。
墓地清掃サービスや健康診断、乳がん検診など生活に密着したサービスや取り組みも提供しています。

犬山市のふるさと納税の取り組みと寄附金の使い道

犬山市のふるさと納税は2008年から開始され、現在、寄附金の件数や金額も増加中です。
寄附金の使い道として、東日本最大級の古墳である、東之宮古墳を未来に正しく伝えるための保存整備があります。
また、ユネスコ無形文化遺産である犬山祭の山車からくりなど、さまざまなからくり人形を長く後世に伝えることにも、寄附を通して貢献することができます。
近年の異常気象を受けて市内の小中学校でエアコン整備を進めていますが、まだ設置できていない場所も多く、学校の整備も寄附金の使い道の選択肢のひとつです。
さらに、文化財などの保護や文化活動の支援、農業や地域資源を活かす観光事業など使い道は多岐に渡ります。
また、中学生までの子ども医療費の無料化や、生活困窮者に対する相談支援体制の強化など、地域の人々が健やかに過ごせるように整備を進めています。

おすすめ物件情報|犬山市の物件一覧

まとめ

犬山市のふるさと納税の取り組みについてご説明しました。
市民の健康や、歴史ある街並みの整備など、ふるさと納税は犬山市のまちを守っていくための大きな役目を果たしています。
住みやすく、おいしいものもたくさんある犬山市は住まいを構える場所としておすすめのまちです。
私たち株式会社HOME UPでは、名古屋市を中心に新築一戸建て物件を多数ご紹介しております。
ぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|新築一戸建てを購入する前に知っておきたい「10年補償」のこと   記事一覧   12月第3週のチラシ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ライオンズマンション笠寺公園

ライオンズマンション笠寺公園の画像

価格
1,630万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区弥生町169-1
交通
鶴里駅
徒歩11分

LivelGarden.S日進市岩崎町

LivelGarden.S日進市岩崎町の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県日進市岩崎町神明139-5
交通
日進駅
徒歩42分

Terrechez名古屋市西区栄生1期

Terrechez名古屋市西区栄生1期の画像

価格
5,390万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市西区栄生1丁目405
交通
栄生駅
徒歩8分

緑区潮見が丘4期

緑区潮見が丘4期の画像

価格
3,890万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市緑区潮見が丘3丁目37-2
交通
鳴海駅
徒歩17分

トップへ戻る