ホームアップ > 株式会社HOME UPのスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建てにパティオを導入したい!パティオのメリットとは?

新築一戸建てにパティオを導入したい!パティオのメリットとは?

≪ 前へ|愛知県春日井市にあるおすすめの小児科をご紹介   記事一覧   8月第4週のチラシ|次へ ≫
カテゴリ:ブログ

近年、新築一戸建てにパティオと呼ばれる屋外スペースを導入されるご家庭が増えています。

 

パティオとは、建物に囲まれたかたちの屋外スペースで、プライバシーを保ちながら庭で遊んだりリフレッシュしたりできます。

 

今回は新築一戸建ての購入を検討されている方に向けて、パティオとは何かとパティオを導入するメリットをご紹介します。

 

新地一戸建てに導入したい!そもそもパティオとはどんなもの?

 

新築一戸建てにパティオを導入したい!パティオのメリットとは?

 

パティオとは、スペイン語で「中庭」を意味する言葉で、建物に囲まれた屋外スペースです。

 

スペインではパティオに噴水や井戸を設置して、住民の交流スペースとして利用されています。

 

日本の新築一戸建てに導入されるパティオは、一般的にコの字型もしくはロの字型の建物の中庭です。

 

そのため住宅密集地でも、外からの視線を遮ったプライベートな庭を実現できます。

 

マイホームにパティオがあれば、少し外の空気を浴びたいときにリフレッシュできる空間になり、非日常的なスペースをつくることができます。

 

小さなお子様やペットなどをお庭で遊ばせるときも、パティオであれば安全ですね。

 

周りの目が気にならないので、ホームパーティーやプールなどの水遊びなどにも最適です。

 

テーブルやチェアなどの屋外用の家具をおけば、アウトドアリビングとしても使用できます。

 

また建物のなかに中庭を設けることで、抜け感をつくり開放的なマイホームを実現できます。

 

そのため土地面積に余裕のある一戸建てだけでなく、都心部の狭小住宅でも採用されることが多くあります。

 

シンボルツリーなどの植栽を植えると、グリーンのある暮らしが楽しめますね。

 

新地一戸建てに導入したい!パティオのメリットとは?

 

魅力がたくさんあるパティオを、新築一戸建てに導入するメリットはたくさんあります。

 

住宅のなかにパティオを設置することで、日当たりの悪い立地でも太陽光を取り入れやすくなります。

 

特に隣の家が近い住宅密集地では、場所によっては窓から日光が入る時間が限られてしまいます。

 

パティオを家の中心部に設けることで自然光が入りやすくなり、家全体が明るくなります。

 

換気もしやすく風通しもよくなるので、快適な住空間が実現できます。

 

また中庭を通りぬけて隣の部屋に行けるので、利便性も高く家族のコミュニケーションもとりやすくなります。

 

二世帯住宅の場合は、世帯間のつながりとしてパティオを導入するケースもあります。

 

まとめ

 

今回は新築一戸建ての購入を検討されている方に向けて、パティオとは何かとパティオを導入するメリットをご紹介しました。

 

新築一戸建てにパティオを導入することで、日当たりや風通しをよくするだけでなく、マイホームに非日常空間を実現できます。

 

敷地の狭い戸建でも工夫次第で導入可能ですので、パティオの採用を検討してみてください。

 

私たち株式会社HOME UPでは、名古屋市を中心に新築一戸建て物件を多数ご紹介しております。

 

ぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください。

▼今すぐ↓こちら↓をクリック!▼

≪ 前へ|愛知県春日井市にあるおすすめの小児科をご紹介   記事一覧   8月第4週のチラシ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ライオンズマンション笠寺公園

ライオンズマンション笠寺公園の画像

価格
1,630万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区弥生町169-1
交通
鶴里駅
徒歩11分

LivelGarden.S日進市岩崎町

LivelGarden.S日進市岩崎町の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県日進市岩崎町神明139-5
交通
日進駅
徒歩42分

Terrechez名古屋市西区栄生1期

Terrechez名古屋市西区栄生1期の画像

価格
5,390万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市西区栄生1丁目405
交通
栄生駅
徒歩8分

緑区潮見が丘4期

緑区潮見が丘4期の画像

価格
3,890万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市緑区潮見が丘3丁目37-2
交通
鳴海駅
徒歩17分

トップへ戻る