ホームアップ > 株式会社HOME UPのスタッフブログ記事一覧 > 新婚さんが家を購入するタイミングはいつ?メリットと注意点を紹介

新婚さんが家を購入するタイミングはいつ?メリットと注意点を紹介

≪ 前へ|建売住宅の購入は土地や立地環境をチェックポイントにしよう!   記事一覧   新築戸建てに火災保険は必須!費用相場や加入時期を解説|次へ ≫
カテゴリ:ブログ

新婚さんが家を購入するタイミングは、結婚してすぐと、子供が生まれからの、大きく分けて2パターンあります。

 

今回は、不動産の購入を検討している新婚さん向けに、この2パターンのタイミングで家を購入するそれぞれのメリットと注意点をご紹介します。


新婚さんが家を購入するタイミング

 

新婚さんが家を購入するタイミング 結婚してすぐの場合


結婚してすぐに家を購入する新婚さんもいます。

 

メリットは、住宅ローンを支払いながら無理なく将来に向けての貯金ができることです。

 

住宅ローンは、申し込む年齢が若いほど返済期間を長く設定でき、計画的に返済できることが多いです。

 

結婚してすぐに家を購入すれば、貯金自体は少なくても、賃貸物件の家賃を支払う必要がなくなるので、早期ローン返済が可能です。

 

予定通り65歳で完済できれば、それ以降の暮らしに余裕が生まれますね。

 

ただし、35年で住宅ローン返済を終えたい気持ちが強いあまり、無理して大きな金額を借りてしまう人も多いので気をつけてください。

 

世帯年収を考えて、将来的に無理せず返済できる金額を借り入れするように注意しましょう。

 

新婚さんが家を購入するタイミング 子供が生まれてからの場合


子供が生まれてから家を購入する新婚さんもいます。

 

子供が生まれてからであれば、家族の人数に合う部屋数の家を選び、希望する教育環境に合わせて、新居を決めることができます。

 

賃貸とは違い、一度家を購入すれば、簡単に引越しすることはできません。

 

しっかりと自分たち家族の生活スタイルに合った住居環境を見定めてから、家を買うことができるのは、大きなメリットです。

 

また、結婚後しばらくして家を購入する場合は、家の購入のために貯金ができている世帯がほとんどでしょう。

 

つまり、家を購入する頭金が貯まっているので、住宅ローンの借入金額を減らすことができます。

 

住宅ローンの返済金額が少額になれば、返済期間も短くなりますね。

 

注意点は、家を購入するまでの間に払い続けた家賃と、家の頭金の貯金で、住居費負担が大きくなることです。

 

将来的なことも考えながら、住宅ローンの返済と子供の教育資金の貯金をバランスよくこなすことができるということであれば、子供が生まれてからの家の購入もアリでしょう。


赤ちゃん

 

まとめ


今回は、新婚さんが家を購入するタイミングを2つ紹介しそれぞれのメリットと注意点についてお伝えしました。

 

予算やローンについてしっかりと計画を立てて、後悔のないタイミングで家の購入を決めるようにしましょう。

 

名古屋市でマイホームを購入するなら、株式会社HOME UPまでぜひご相談ください

 

新婚さんが無理なく購入できる、2,500万円以下の新築一戸建て物件情報もございますよ。


▼今すぐ↓こちら↓をクリック!▼


≪ 前へ|建売住宅の購入は土地や立地環境をチェックポイントにしよう!   記事一覧   新築戸建てに火災保険は必須!費用相場や加入時期を解説|次へ ≫

 おすすめ物件


ライオンズマンション笠寺公園

ライオンズマンション笠寺公園の画像

価格
1,630万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区弥生町169-1
交通
鶴里駅
徒歩11分

MELDIA太田川駅南

MELDIA太田川駅南の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県東海市高横須賀町踊場16
交通
太田川駅
徒歩10分

Terrechez東郷町春木1期

Terrechez東郷町春木1期の画像

価格
3,798万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県愛知郡東郷町大字春木字白土1-968
交通
赤池駅
徒歩30分

清須市春日弐屋敷

清須市春日弐屋敷の画像

価格
1,540万円
種別
中古一戸建
住所
愛知県清須市春日弐屋敷39-4
交通
清洲駅
徒歩26分

トップへ戻る