ホームアップ > 株式会社HOME UPのスタッフブログ記事一覧 > 一戸建てや土地の買い方!マンションとの費用の比較!

一戸建てや土地の買い方!マンションとの費用の比較!

≪ 前へ|一戸建てのキッチンによくある成功例と失敗例をご紹介!   記事一覧   一戸建てへの引越しで注意したいポイントは?荷物や家電はどうするの?|次へ ≫
カテゴリ:ブログ
一戸建ての購入を検討している子育てファミリーの多くが思うことは、「一戸建てとマンションではどちらがいいのだろう?」という疑問です。

確かに一戸建てとマンション、どちらにもメリット・デメリットがあります。

今回は、一戸建てとマンションを購入費用と税金の面で比較して、一戸建てのメリットと買い方を紹介します。

一戸建ての買い方①管理費の比較


一戸建ての買い方


一戸建て、マンションともにどちらも気になるのがお金かと思います。

どちらにおいてもさまざまな費用が発生するからです。

例えば、建物と土地の購入費用、管理費、固定資産税等の税金があります。

これらの中から大きく差が出るのが、管理費です。

マンションの管理費は建物の維持のために、物件の契約者あるいは住民から徴収して、それを維持や修理の費用に充てています。

一方、一戸建ては自分自身で管理するのが主ですので、定期的に支払う事はないでしょう。

このように一戸建てでは定期的なコストはかかりませんが、修理などが必要になった場合には、自身の貯蓄から費用を捻出する必要がありあす。。

一戸建ての買い方②:税金の比較


一戸建ての場合もマンションの場合も、毎年課税されるのが固定資産税です。

一般的に戸建てよりもマンションの方が耐用年数が長いとされており、またマンションは土地の持分が少ない分建物に対する評価額が高くなります。

そのため一戸建てに比べて固定資産税も高額になる傾向にあり、税金面での負担はマンションの方が多いと言えるでしょう。

また一戸建てでは建物の状態によって、長期優良住宅や認定低炭素住宅など、さまざまな税制優遇があるので、考慮した形の物件を購入すれば節税できます。

一戸建ての買い方③:適切なタイミングはあるの?


一戸建ての買い方


一戸建ての買い方で気になるのが購入タイミングかと思います。

特に2019年10月からスタートする消費税増税かと思います。

増税後に建物を購入すると、負担が多くなると思われている方も多いですが、国では救済措置も行う予定です。

すまい給付金としてある一定の条件を満たせば、支払っている所得税などから控除がされます。

なお土地には消費税はかかりません。

ぜひ参考にしていただいて、わからない場合には不動産会社に相談してみてください。

まとめ


一戸建てとマンションの費用や税金に関する比較と、一戸建ての買い方でのポイントを説明しました。

納得して購入するためには、さまざまな情報を集めて確認した上で購入することが大切ですよ。

私たち株式会社HOME UPでは、新築一戸建てを多数取り扱っております。

家族の理想のマイホーム探しをお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|一戸建てのキッチンによくある成功例と失敗例をご紹介!   記事一覧   一戸建てへの引越しで注意したいポイントは?荷物や家電はどうするの?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ライオンズマンション笠寺公園

ライオンズマンション笠寺公園の画像

価格
1,630万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区弥生町169-1
交通
鶴里駅
徒歩11分

LivelGarden.S日進市岩崎町

LivelGarden.S日進市岩崎町の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県日進市岩崎町神明139-5
交通
日進駅
徒歩42分

Terrechez名古屋市西区栄生1期

Terrechez名古屋市西区栄生1期の画像

価格
5,390万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市西区栄生1丁目405
交通
栄生駅
徒歩8分

緑区潮見が丘4期

緑区潮見が丘4期の画像

価格
3,890万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市緑区潮見が丘3丁目37-2
交通
鳴海駅
徒歩17分

トップへ戻る