マンションから一戸建てに住み替えるなら!比較項目やメリットをご紹介!

ブログ

マンションから一戸建てに住み替えるなら!比較項目やメリットをご紹介!

出産やペットの飼育などマンションから一戸建てに住み替える理由はさまざまです。
しかし、住み替えの流れや一戸建ての特徴を具体的に把握していない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、マンションから一戸建てに住み替えるときに比較したい項目やメリット・デメリット、住み替えの流れをご紹介します。

マンションから一戸建てに住み替える際に比較したい項目

住み替え先として、マンションか一戸建てか判断に迷っている方は少なくありません。
そのようなときは、維持費を比較してみると良いでしょう。
結論からいうと、維持費が安いのは一戸建てです。
マンションでは修繕費用がかかりませんが、管理費や修繕積立金が毎月発生します。
物件によっては、駐車場代・駐輪場代がかかる場合もあるため、マンションのほうがトータル的なコストは高くなります。
また、固定資産税などの税金が安くなるのも一戸建てです。
3,000万円の物件に30年間住み続けた場合、固定資産などの税金は、一戸建ては約240万円、マンションは約360万円となっています。
マンションから一戸建てに住み替える際に比較したい項目として「耐用年数」も挙げられますが、こちらはマンションのほうが長く、鉄骨鉄筋コンクリートの物件で47年です。
木造一戸建ての耐用年数は20年〜22年となっているため、長く住み続けるには定期的なメンテナンスをしなければなりません。

▼この記事も読まれています
戸建ての玄関に階段は必要?メリットとデメリットを解説

マンションから一戸建てに住み替えるメリット・デメリット

マンションから一戸建てに住み替えるメリットは、間取りや設備の自由度が高いことです。
部屋数や水回りの動線・内装のデザインなど自由に設計できるため、こだわりの住宅に住み続けられます。
また、下階や周囲への物音を気にしなくて良いこともメリットです。
小さなお子さんやペットがいても近隣に迷惑をかけにくくなります。
マンションから一戸建てに住み替えるデメリットは、バリアフリーの対応度が低いことです。
階段の上り下りなどが頻繁にあるため、転倒や怪我のリスクも高まります。
その他、セキュリティが弱まる恐れがあるので、防犯対策は入念におこなっておくことが大切です。

▼この記事も読まれています
一戸建てと一軒家は厳密には同じ意味ではない!その違いとは

マンションから一戸建てに住み替える際の流れ

住み替え方法には売り先行と買い先行の2種類があり、それぞれ資金計画の流れが異なります。
売り先行は先にもともと住んでいた住宅を売り、住宅ローンを完済した後に新居を購入する方法です。
買い先行はその逆で、新居を探してから自宅を売り、住宅ローンを返済します。
マンションのローン残債がある方は売り先行を、完済している方は買い先行を選択すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
2台以上あると便利?駐車場付き一戸建て住宅のメリットとは!?

まとめ

マンションから一戸建てに住み替えるときに比較する項目には、維持費・固定資産税・耐用年数があります。
一戸建てに住み替えると、間取りの自由度が高くなりますが、バリアフリーやセキュリティの対応は劣るので注意が必要です。
売り先行と買い先行では住み替えの流れが異なるので、事前に段取りを把握しておくと手続きがスムーズです。
名古屋の不動産のことなら株式会社HOME UPへ。
ぜひ、弊社までお気軽にお問い合わせください。

株式会社HOME UPの写真

株式会社HOME UP スタッフブログ編集部

名古屋で不動産をお探しならホームアップにおまかせください。お客様にご満足いただけるお住まい探しをお手伝いさせていただくため、当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介していきます。


”ブログ”おすすめ記事

  • 手付金トラブルを避けるには?住宅購入の流れを解説の画像

    手付金トラブルを避けるには?住宅購入の流れを解説

    ブログ

  • 水道メーターのメンテナンスを怠ると?戸建て住宅での確認方法をご紹介の画像

    水道メーターのメンテナンスを怠ると?戸建て住宅での確認方法をご紹介

    ブログ

  • 賃貸か分譲どっちが家族に最適?選択ポイントをご紹介の画像

    賃貸か分譲どっちが家族に最適?選択ポイントをご紹介

    ブログ

  • 相続不動産の税金対策は重要?基本知識をご紹介の画像

    相続不動産の税金対策は重要?基本知識をご紹介

    ブログ

  • 住宅ローン審査が通らない?不安を解説の画像

    住宅ローン審査が通らない?不安を解説

    ブログ

  • 新築戸建てをZEHにするメリットとは?夫婦で知っておくべきポイントを解説の画像

    新築戸建てをZEHにするメリットとは?夫婦で知っておくべきポイントを解説

    ブログ

もっと見る