ウッドブラインドを設置して後悔しないポイントとは?
おしゃれな室内にするため、いつかはウッドブラインドを設置したいと思う方もいるかもしれません。
ただ、、ウッドブラインドはアルミブラインドよりも高額なため、設置した後に後悔したくないでしょう。
ウッドブラインドを購入して後悔しないポイントはどのような点なのでしょうか。
そこで今回は、ウッドブラインドを設置して後悔しないためのメリット・デメリットについてご紹介します。
ウッドブラインドを設置するメリットとは?
ウッドブラインドを設置するメリットとはどのような点なのでしょうか。
メリット①とにかくおしゃれ
窓に設置するだけで、室内のインテリアがおしゃれにワンランクアップします。
カーテンがないため、すっきりした印象になります。
メリット②お手入れが簡単
アルミブラインドよりもスラットの幅が広いためお手入れが簡単になります。
メリット③調光が簡単
ウッドブラインドは、スラットを調整するだけで簡単に調光が可能なため、窓を開けながら調光しつつ、換気も可能です。
ウッドブラインドを設置するデメリットとは?
ウッドブラインドを設置するデメリットとはどのような点なのでしょうか。
デメリット①スラットの操作が重い
木のスラットは、アルミブラインドより幅が広く、天然素材を使用しているため重く感じます。
デメリット②室内が暗い感じになる
窓の広い面で光を取り込んでいましたが、スラットの間から取り込む光のみのため、暗く感じます。
しかし、ウッドブラインドの色によって暗さを軽減することが可能です。
デメリット③価格が高い
天然素材を使っていることもあり、価格が高くなってしまいます。
しかし、使い続けていくことで変化していくインテリアの1つでもあるため、長く使い続けることが可能です。
ウッドブラインドを設置する際におすすめの場所や設置方法とは?
ウッドブラインドはどのような場所に取り付けると良いのでしょうか。
ウッドブラインドは観葉植物の側やリモートワークをおこなう部屋に設置することがおすすめです。
ウッドブラインドの取り付け方法には、2つの方法があります。
1つは天井に取り付ける方法です。
天井付けは窓枠の内側に取り付け設置します。
もう1つは、正面に付ける方法です。
正面に付ける方法は、窓枠の上に設置します。
どちらも女性でも簡単に取り付けることが可能です。
まとめ
ウッドブラインドを設置して後悔しないためのメリット・デメリットについてご紹介しました。
ウッドブラインド自体が高額なため、設置して後悔しないようメリットとデメリットを比較して購入を決めると良いでしょう。
設置が不安な場合には業者に依頼することもできるため、相談してみると良いでしょう。
私たち株式会社HOME UPでは、名古屋市の売買物件をご紹介しています。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社HOME UP スタッフブログ編集部
名古屋で不動産をお探しならホームアップにおまかせください。お客様にご満足いただけるお住まい探しをお手伝いさせていただくため、当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介していきます。