知って得する基礎知識!不動産購入時の瑕疵保険とは

ブログ

知って得する基礎知識!不動産購入時の瑕疵保険とは

不動産を購入する際に知っておきたいのが瑕疵保険です。
保険名を見る限り、不動産を購入するすべての方に役立ちそうですが、中古物件を買う方が主に利用するものです。
価格の安さをふまえ、中古物件の購入を主に考えている方はぜひ検討してみてください。
今回は瑕疵保険の基本やメリットについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

中古の不動産を購入するときに役立つ瑕疵保険とは

保険名から連想されるとおり、瑕疵保険とは購入した物件に不具合があったとき、修繕費がおりる保険のことです。
ただし、保険の対象とされるのは、構造耐力上の主要な部分と雨水の侵入を防ぐ部分であり、建物の隅々までカバーするわけではありません。
購入した中古物件のなかで、瑕疵保険が対象とする部分はどこなのか、事前に確認しておくことが大切です。
なお、購入した中古物件で事前に説明されていない瑕疵が見つかった際、近年は売主に修繕を依頼しやすくなっています。
それなら瑕疵保険に入る必要はないように思えるところでしょう。
しかし法的には売主が責任を負うとはいえ、相手が個人であれば対応にも限度があるものです。
中古物件の売買契約時に、売主が瑕疵に責任を負うのは建物の引き渡しから3か月以内などと設定することは珍しくありません。
売主が瑕疵に関する責任を一切負わないと取り決めることもあります。
また、売主に瑕疵の修繕費を請求しても、支払い能力に限界があって応じられないこともあります。
このようなことから、中古物件の購入時には瑕疵保険があわせてよく使われているのです。

中古の不動産を購入するときに瑕疵保険に入っておくメリットとは

建物の隅々までは対象とされなくても、物件の重要な場所は瑕疵保険でカバーできます。
万が一不具合があったときは保険金で修理できるので、買主が自費で直す必要がなくなります。
保険金を出すのは、十分な支払い能力を有する保険会社であり、修繕費を請求した際に資金がなくて払えないといわれるリスクも少ないです。
これらのことから、築年数を重ねている中古物件でも、購入や居住にあたって不安が軽くなることも瑕疵保険のメリットです。
そのほか、中古とはいえ不動産を購入したなら節税策として住宅ローン控除を利用したいところでしょう。
瑕疵保険への加入は住宅ローン控除の利用要件のひとつに入っており、場合によっては所得税の減額を受けられる可能性があります。
住宅ローン控除の要件はほかにもあるので、すべてを満たすかどうかは事前によくご確認ください。

まとめ

購入する不動産が中古物件だった場合、新築住宅とは違って建物が傷んでいる可能性があるので、瑕疵保険がよく利用されています。
建物のすべての瑕疵をこの保険でカバーできるわけではなくとも、物件の購入にあたっての不安が軽くなるなどのメリットがあるので、利用をぜひ検討してみてください。
株式会社HOME UPでは、名古屋市近郊の新築一戸建て物件を多数ご紹介しています。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”ブログ”おすすめ記事

  • 中古住宅の既存住宅売買瑕疵保険とは?宅建業者と個人の流れを解説!の画像

    中古住宅の既存住宅売買瑕疵保険とは?宅建業者と個人の流れを解説!

    ブログ

  • 認知症になった親の不動産を売却!起こりうるトラブルや成年後見制度を解説の画像

    認知症になった親の不動産を売却!起こりうるトラブルや成年後見制度を解説

    ブログ

  • 共有名義で土地を購入する注意点とは?メリットもご紹介の画像

    共有名義で土地を購入する注意点とは?メリットもご紹介

    ブログ

  • 新築一戸建てを購入する際の注意点とは?建物・土地・周辺環境別に解説の画像

    新築一戸建てを購入する際の注意点とは?建物・土地・周辺環境別に解説

    ブログ

  • マンションを売却する際の固定資産税はどう精算する?注意点をご紹介の画像

    マンションを売却する際の固定資産税はどう精算する?注意点をご紹介

    ブログ

  • マンションのリノベーションでできないこととは?事例ごとに解説!の画像

    マンションのリノベーションでできないこととは?事例ごとに解説!

    ブログ

もっと見る