日頃どれだけ活発に見えたとしても、子どもはまだ免疫機能が十分でなく、急に具合が悪くなるものです。
だからこそ、普段から掛かりつけの医院を作っておくことは非常に重要になります。
今回は名古屋市中区にある小児科医院を2つご紹介しますので、この地域に移住を検討されている方はぜひ参考にしてください。
名古屋市中区の小児科ならここがおすすめ!~かねまきクリニック~
かねまきクリニックは大きな玄関口が特徴的な医院です。
「地域密着」を掲げ、小児科以外に内科・外科にも対応しており、なんでも相談できる敷居の低い医療機関を目指すクリニックです。
小児科では一般診療をおこなっているので、気になることがあれば気軽に相談してみてください。
また、このクリニックは患者のことを第一に考えており、その一環として待合情報お知らせサービスを行っています。
これは待合状況を携帯電話やパソコンから確認できるサービスで、待合室とは別の場所にいながら自分の順番を待つことが可能です。
たとえば我が子の状態が芳しくなく待合室で待つのは辛そうなとき、車の中で待ちつつお知らせサービスを見ながら順番を確認するという使い方ができます。
また、かねまきクリニックは建物の2階にありますが、エレベーターが設けられているので不自由なく通院できるでしょう。
●所在地:愛知県名古屋市中区大井町4-20
●営業時間:9時~12時30分、16時30分~19時(木曜日と土曜日は9時~12時30分のみ)
●定休日:日曜日・祝日
●アクセス方法:地下鉄東別院駅より徒歩2分
●駐車場:不明
名古屋市中区の小児科ならここがおすすめ~佐々木小児科~
佐々木小児科も地域に密着しつつ、医療サービスを提供し続けてきた医院です。
物腰の柔らかい医師が丁寧にわかりやすく説明をしてくれると評判です。
院内も清潔に保たれていて、安心して来院することができるでしょう。
また、この医院ではインフルエンザの予防接種を行っています。
予防接種は生後6ヶ月から受けられ、13歳未満のお子様は2回摂取する必要があります。
予防接種は毎年10月上旬から始まるので、その時期に合わせて予約するとよいでしょう。
●所在地:名古屋市中区栄4丁目14-10
●営業時間:9時~12時30分、14時~16時(午後診察は月・水・金曜日のみ、土曜日は9時~13時のみ、受診の際は医院へ直接確認推奨)
●定休日:日曜日・祝日
●アクセス方法:地下鉄栄駅より東へ徒歩3分
●駐車場:あり(10台)
おすすめ物件情報|名古屋市中区の物件一覧
まとめ
名古屋市中区にあるおすすめの小児科として、かねまきクリニックと佐々木小児科をご紹介しました。
どちらも長らく小児科医療に従事してきた、信頼の置ける医院です。
今回の記事を参考にしつつ、ぜひ名古屋市中区での生活を健やかなものにしてください。
私たち株式会社HOME UPでは、名古屋市の売買物件をご紹介しています。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓