共有名義で土地を購入する注意点とは?メリットもご紹介

ブログ

共有名義で土地を購入する注意点とは?メリットもご紹介

土地の購入を検討している方のなかには、共有名義での購入を希望する場合も少なくないでしょう。
しかし、共有名義で土地を購入するメリット・デメリットを把握していなければ、後に後悔する恐れがあります。
そこで今回は、共有名義で土地を購入するメリット・デメリットや注意点について紹介します。

共有名義とは?

共有名義は、不動産の所有権を複数人で分け合う制度です。
夫婦や親子だけでなく、友人や知人といった第三者とも共有できる点が特徴でしょう。
共有名義の際の所有持ち分は、出資額の割合に応じて定めます。
そのため、登記の際は、共有者の割合や負担額を明確にすることが大切です。
たとえば、夫婦それぞれ1,000万円の出資をした場合は、所有持ち分は2分の1となります。

▼この記事も読まれています
マイホーム購入時ににおける頭金とは?相場金額や支払う際の注意点を解説!

共有名義で土地を購入するメリット・デメリット

共有名義で土地を購入するメリットとデメリットを事前に把握することが大切です。
まず、メリットは住宅ローン控除を受けられる点です。
住宅ローン控除は、住宅ローンの利息を所得税や住民税から控除する制度で、共有名義で購入すると共有者全員がこの控除の対象となります。
一方で、デメリットも考慮すべきです。
共有名義で土地を売却する場合、共有者全員の同意が必要であり、一人でも同意しないと売却ができません。
また、売却益や損失も共有者全員で分けなければいけない場合が多く、これが共有者間でのトラブルの原因となるケースも少なくないです。
土地を共有名義で購入する際は、メリットとデメリットのバランスをよく考え、将来的なリスクについて共有者全員でしっかりと話し合うことが大切です。

▼この記事も読まれています
マイホーム購入にフラット35を利用したい!特徴や利用条件もご紹介

共有名義で土地を購入する注意点

共有名義で土地を購入する際の注意点はいくつかあります。
まず、所有持ち分を明確にすることが不可欠です。
共有者が土地に対して持つ権利の割合である所有持ち分は、登記簿に明記されます。
所有持ち分が不明確だと、将来的に売却や相続などでトラブルが生じる可能性があります。
次に、贈与税や相続税の対策が必要です。
共有名義で購入する場合、贈与と見なされる可能性があり、その際には贈与税がかかることがあります。

▼この記事も読まれています
不動産購入でかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置についてご紹介!

まとめ

共有名義とは、複数の人が土地の所有権を持つことです。
共有名義で土地を購入するメリットは、住宅ローン控除を受けられる点ですが、土地を売却する場合に共有者全員の同意が必要な点はデメリットでしょう。
そして、共有名義で土地を購入する際の注意点は、所有持ち分を明確にすること、贈与税や相続税の対策をすることです。
名古屋の不動産のことなら株式会社HOME UPへ。
ぜひ、弊社までお気軽にお問い合わせください。

株式会社HOME UPの写真

株式会社HOME UP スタッフブログ編集部

名古屋で不動産をお探しならホームアップにおまかせください。お客様にご満足いただけるお住まい探しをお手伝いさせていただくため、当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介していきます。


”ブログ”おすすめ記事

  • 中古住宅の既存住宅売買瑕疵保険とは?宅建業者と個人の流れを解説!の画像

    中古住宅の既存住宅売買瑕疵保険とは?宅建業者と個人の流れを解説!

    ブログ

  • 認知症になった親の不動産を売却!起こりうるトラブルや成年後見制度を解説の画像

    認知症になった親の不動産を売却!起こりうるトラブルや成年後見制度を解説

    ブログ

  • 新築一戸建てを購入する際の注意点とは?建物・土地・周辺環境別に解説の画像

    新築一戸建てを購入する際の注意点とは?建物・土地・周辺環境別に解説

    ブログ

  • マンションを売却する際の固定資産税はどう精算する?注意点をご紹介の画像

    マンションを売却する際の固定資産税はどう精算する?注意点をご紹介

    ブログ

  • マンションのリノベーションでできないこととは?事例ごとに解説!の画像

    マンションのリノベーションでできないこととは?事例ごとに解説!

    ブログ

  • 不動産売却のセカンドオピニオンとは?必要な理由やおすすめな方をご紹介!の画像

    不動産売却のセカンドオピニオンとは?必要な理由やおすすめな方をご紹介!

    ブログ

もっと見る