新築一戸建ては空き巣被害に遭いやすい?防犯対策も解説!
一般的に、一戸建ては空き巣に侵入されやすいとされています。
そのため、購入にあたって不安を感じている方もいるのではないでしょうか。
今回は、空き巣の被害に遭いやすい新築一戸建てについて、標的になりやすい家の特徴や防犯対策もあわせて解説します。
新築一戸建て・建売住宅の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
新築一戸建ては空き巣被害に遭いやすい?
警察庁の調査によると、アパートやマンションなどの共同住宅よりも、一戸建てのほうが侵入窃盗の被害発生数が多いです。
つまり、新築一戸建ては共同住宅と比べて、空き巣に狙われやすいと言えるでしょう。
そもそも低層階の住宅は侵入しやすいのが理由のひとつですが、ほかにも要因があります。
空き巣の心理としては、新築一戸建てを購入するほどの資産をもっているなら、金目のものがあるのではないかと考える可能性があります。
また、一戸建ては管理人が常駐しておらず、防犯カメラやオートロックなどの設備を備えているケースが少ない点も、標的にされやすい理由です。
▼この記事も読まれています
戸建ての玄関に階段は必要?メリットとデメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
空き巣の被害に遭いやすい新築一戸建ての特徴とは
空き巣に狙われやすい一戸建ての特徴は、まず人目につきにくく、死角が多い家です。
人通りが多い場所は空き巣にとってリスクが高いため、大通りに面している一戸建てなどは避けられます。
対して、人目の少ない場所に建っていたり、窓や勝手口が人目につきにくい場所にあったりすると、侵入しやすいので標的にされる可能性が高いです。
また、留守が多い新築一戸建ても注意が必要です。
行動や生活パターンを把握されると留守を狙われやすくなるので、外部から簡単にわからないように工夫しましょう。
ほかには、防犯対策が行き届いていない場合も、空き巣に狙われやすくなります。
空き巣はかならず下見をおこなうとされており、防犯対策に隙があると判断されると、被害に遭う可能性が高まります。
▼この記事も読まれています
一戸建てと一軒家は厳密には同じ意味ではない!その違いとは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
新築一戸建てが空き巣被害に遭わないための防犯対策
新築一戸建てで空き巣被害に遭わないための防犯対策としては、まず防犯性能の高い窓を採用するのが大切です。
空き巣の多くは窓から侵入するため、ガラスとクレセント錠部分を強化し、すぐに破られない窓にすると良いでしょう。
また、玄関ドアにはディンプルキーを使用したり、補助錠をつけたりするのがおすすめです。
ほかに、外の防犯対策としては、砂利を敷く方法があります。
防犯砂利を敷き詰めておくと、音が出やすく外から侵入しにくくなるので、防犯対策として効果的です。
▼この記事も読まれています
2台以上あると便利?駐車場付き一戸建て住宅のメリットとは!?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
以上、空き巣の被害に遭いやすい新築一戸建ての特徴や防犯対策を解説しました。
新築一戸建ては、人目につかない場所にあったり、留守が多かったりすると空き巣の被害に遭いやすいです。
窓や玄関の防犯性能を強化する、外部からの侵入を防ぐ工夫をするなど、防犯対策をおこないましょう。
名古屋の不動産のことなら株式会社HOME UPへ。
ぜひ、弊社までお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋の売買一戸建て一覧へ進む
株式会社HOME UP スタッフブログ編集部
名古屋で不動産をお探しならホームアップにおまかせください。お客様にご満足いただけるお住まい探しをお手伝いさせていただくため、当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介していきます。