ホームアップ > 株式会社HOME UPのスタッフブログ記事一覧 > 戸建ての売却はどのような流れでおこなうの?必要な手続きなども

戸建ての売却はどのような流れでおこなうの?必要な手続きなども

≪ 前へ|10月第1週のチラシ   記事一覧   戸建ての部屋が暗い!驚きの原因とはどんなもの?|次へ ≫
カテゴリ:ブログ

戸建ての売却はどのような流れでおこなうの?必要な手続きなども

戸建ての売却を検討されている方に向けて、その流れについてご紹介します。
戸建てを売却するときは、売却前と売却後で必要な手続きと流れが違います。
それぞれをわけて詳しく見ていくので、売却の際の参考にしてみてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

戸建てを売却する流れとは?売却前に必要な手続きと流れも

戸建てを売却しようと検討している方は、まず不動産会社選びから始めなければいけません。
売却までにどれくらいの期間をかけられるのか、どれくらいの金額で売却したいのかを決めたうえで不動産会社を選びましょう。
希望の金額がわからない場合は、戸建てを査定に出しておおよその相場を調べるのもおすすめです。
不動産会社との媒介契約が済んだら、売り出しをおこない、契約をして引き渡しをするという流れになっています。
媒介契約を結ぶのは、複数の会社でもいいため、1社にするのかも決めておきましょう。
また売却前には、必要書類をそろえておきましょう。
売却に関する活動を始める前にそろえておくと安心です。
活動が始まると、内覧などにも立ち会いをする場合もあります。
購入希望の方に対して、物件の説明などもおこなわなければいけません。
物件の瑕疵などといったマイナスの情報も、しっかりと伝えておかなければ後でトラブルになる可能性もあるので注意しましょう。
また交渉の仕方も大切なポイントです。
物件の価格だけではなく、ほかの条件も含めて交渉に応じるといいでしょう。
無事に交渉がまとまると、契約の手続きに進み手付金の受け取りなどがおこなわれます。

戸建てを売却するときの流れとは?売却後に必要な手続きと流れも

売却後には、手付金以外の残額の支払いがおこなわれます。
大きな金額になるため、司法書士なども立ち会い、銀行でおこなわれることが多いようです。
すべての支払いが終わると、物件の引き渡しにうつります。
鍵と領収書、必要な書類を渡して完了です。
同時に、所有権の移転登記もおこなわなければいけないので注意しましょう。
また、不動産の売却後には、確定申告が必要になるためこちらも注意しておきましょう。

要チェック|売却査定

まとめ

戸建てを売却しようと検討している方に向けて、売却前と売却後に必要な手続きと流れについてご紹介しました。
注意すべきこともありますが、手順通りにおこなえばスムーズに進められるはずです。
ぜひ上記の内容を参考に、戸建ての売却を検討してみてはいかがでしょうか。
私たち株式会社HOME UPでは、名古屋市の売買物件をご紹介しています。
マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|10月第1週のチラシ   記事一覧   戸建ての部屋が暗い!驚きの原因とはどんなもの?|次へ ≫

 おすすめ物件


ライオンズマンション笠寺公園

ライオンズマンション笠寺公園の画像

価格
1,630万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区弥生町169-1
交通
鶴里駅
徒歩11分

MELDIA太田川駅南

MELDIA太田川駅南の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県東海市高横須賀町踊場16
交通
太田川駅
徒歩10分

Terrechez東郷町春木1期

Terrechez東郷町春木1期の画像

価格
3,798万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県愛知郡東郷町大字春木字白土1-968
交通
赤池駅
徒歩30分

Terrechez東郷町北山台3期

Terrechez東郷町北山台3期の画像

価格
3,498万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県愛知郡東郷町北山台3丁目8-20
交通
日進駅
徒歩33分

トップへ戻る