ホームアップ > 株式会社HOME UPのスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建てを購入する時に最も重視すべきポイントは立地条件である理由

新築一戸建てを購入する時に最も重視すべきポイントは立地条件である理由

≪ 前へ|新築一戸建てに「温水式床暖房」をおすすめする理由とは   記事一覧   4月第4週のチラシ|次へ ≫
カテゴリ:ブログ

新築一戸建て住宅を購入しようと検討している方は、どのような項目に重きを置いていますか?

 

費用、内装などに重きを置いている方も、立地条件をしっかり検討していないと失敗してしまう恐れがあります。

 

本記事では新築一戸建て住宅で立地条件をしっかりと検討しなければならない理由について紹介します。

 

新築一戸建てを購入する時に最も重視すべきポイントは立地条件である理由


新築一戸建ての立地条件がなぜ重要になるかの理由について

 

なぜ、新築一戸建てを検討している方が立地条件を重視しなければならないのでしょうか。

 

立地条件が大切になる理由を紹介します。

 

<住みやすさが異なる>

 

いくら理想の家を建てても、駅から20分も歩かないといけない、近くにスーパーなどがない、といった住みにくい家は生活で苦労してしまうという理由があります。

 

特に、お子さんのいる方が新築一戸建てを建てる場合、通学しやすい場所でないと、お子さんに負担がかかります。

 

<土地の価値が落ちない>

 

立地条件の良い土地は、土地価格が高いので将来的に高い価格で売却できるという点も考慮しておく必要があります。

 

条件の良い新築一戸建ては、建てたあとに土地の価格が大きく下がることはありません。

 

そのため、売却することになっていても、高い価格で売却が可能です。

将来的なことを想定し、良い条件の土地を購入しましょう。

 

立地条件の良い新築一戸建て住宅を探す注意点

 

立地条件の良い新築一戸建て住宅を探す場合は、次の注意点に考慮して物件探しをおこなうようにしてください。

 

<繁華街に近い場所は避ける>

 

駅から近い場所の物件を検討する場合は繁華街に近い場所は避けるようにしましょう。

 

繁華街に近い場所は利便性が良くても、犯罪が発生しやすいと考えられます。

 

犯罪に遭うリスクを下げるためにも、繁華街からある程度遠い場所を選びましょう。

 

そのほかの注意点として、繁華街でない場所でも犯罪件数が多いエリアがあります。

 

その地域の犯罪件数をチェックしながら良い物件を選定しましょう。

 

<学校施設から近い場所で選ぶ>

 

駅から遠い場所を選ぶ場合は、学校から近いエリアに絞って物件を選びましょう。

 

学校から近いというメリットだけでなく、近くに駅があれば土地の価値も高い状態を維持できます。

 

住む人の通勤、通学を考慮して、快適に生活できそうな立地を探してください。

 

まとめ

 

新築一戸建てを土地から購入する方は今回紹介した注意点を意識して土地を選びましょう。

 

立地は購入したあとに簡単に変えることができないので、納得のいくまで自分の理想的な物件を探してください。

 

株式会社HOME UPでは、名古屋市の新築一戸建て物件を多数ご紹介しています。

 

マイホームの購入を検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。


▼今すぐ↓こちら↓をクリック!▼



≪ 前へ|新築一戸建てに「温水式床暖房」をおすすめする理由とは   記事一覧   4月第4週のチラシ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ライオンズマンション笠寺公園

ライオンズマンション笠寺公園の画像

価格
1,630万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区弥生町169-1
交通
鶴里駅
徒歩11分

LivelGarden.S日進市岩崎町

LivelGarden.S日進市岩崎町の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県日進市岩崎町神明139-5
交通
日進駅
徒歩42分

Terrechez名古屋市西区栄生1期

Terrechez名古屋市西区栄生1期の画像

価格
5,390万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市西区栄生1丁目405
交通
栄生駅
徒歩8分

緑区潮見が丘4期

緑区潮見が丘4期の画像

価格
3,890万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市緑区潮見が丘3丁目37-2
交通
鳴海駅
徒歩17分

トップへ戻る